今週の週刊文春で、林真理子さんのエッセーを読んで、親しみを感じました。
山梨の出身で、みんなで山梨の一宮の石原農園に、桃狩りに行った話しでした。
「山梨の夏をなめないほうがいいよ」と、おしゃれした仲間に言う。
桃狩りは、帽子、長袖、タオル。桃のうぶ毛と汗で体中がかゆくなるらしい。
その後、石和温泉で食事して、温泉入ってゴロゴロしたバスツアー。
そう、うちの二男は石和温泉に住んでて、周りは果樹園がいっぱいある。
だから、来年は桃狩りツアーをしようかな。この文春は役に立った!
NHKの「花子とアン」の花子の故郷も山梨。
昨日は、お客様にブドウ「ゴルビー」をいただいた。これには山梨の「ふえふき」とあった。
赤い巨砲で、ゴルバチョフ大統領の呼び名がついてて、甘くて美味しい。