15日火曜日の夜は、すごい食事会のため、貸切にしました。
これ以上ないくらいの、厳選した食材を用意して、プレッシャーと闘いながら、
のぞみました。何日も前から考えたりして、当日も築地に行って確認したり、
いろいろ大変でしたが、喜んでいただけたかなと思っています。
昨日は東京ドームに行ってきました。「アランチョ・ネロ」のイベントで、
シートにTシャツが置いてあり、着用すると人文字が出来るんです。
私達は黒の色で着ましたが、主人は頑固で着ませんでした。
15日火曜日の夜は、すごい食事会のため、貸切にしました。
これ以上ないくらいの、厳選した食材を用意して、プレッシャーと闘いながら、
のぞみました。何日も前から考えたりして、当日も築地に行って確認したり、
いろいろ大変でしたが、喜んでいただけたかなと思っています。
昨日は東京ドームに行ってきました。「アランチョ・ネロ」のイベントで、
シートにTシャツが置いてあり、着用すると人文字が出来るんです。
私達は黒の色で着ましたが、主人は頑固で着ませんでした。
天やぶこ一生懸命さがお客様に伝わったと思います。
プレッシャーがあった分達成感も大きいのでは?
大将、人文字のためのTシャツなのだから協力しないとダメ!
コメント、ありがとうございます。
達成感はありました。
頑固さは、歳を取っていくらか丸くなってはいますが、
なかなかどうして・・・。