息子夫婦と水天宮へ、安産祈願に行ってきました。 水天宮は、今建て直しをしてて、明治座のお隣に仮社殿があります。 15日は戌の日で、大勢の人で混みあって、お参りするのがやっとでした。 帰りに、日本橋の麒麟像を見たいというので、見に行きました。 麒麟像は、ドラマの舞台で話題となったらしく、スマホで撮っていました。 なるほど、麒麟に翼がありました。これが、麒麟の翼かぁ。 この麒麟像は、子孫繁栄の意味もあるそうです。
息子夫婦と水天宮へ、安産祈願に行ってきました。 水天宮は、今建て直しをしてて、明治座のお隣に仮社殿があります。 15日は戌の日で、大勢の人で混みあって、お参りするのがやっとでした。 帰りに、日本橋の麒麟像を見たいというので、見に行きました。 麒麟像は、ドラマの舞台で話題となったらしく、スマホで撮っていました。 なるほど、麒麟に翼がありました。これが、麒麟の翼かぁ。 この麒麟像は、子孫繁栄の意味もあるそうです。