初節句

昨日初節句のお食事会が、お昼からありました。
長男の子も4月に、初節句のお祝いをしました。
もうすぐ10ヶ月になるんですが、はいはいしたり、
つかまり立ちして、かわいい盛りです。
でも、主人が抱っこすると、顔を確認して、ベソをかいて泣きます。
たぶん、オデコのシワが嫌いなんだと思うんですが、私はセーフ。
長男の時に、私の父から贈られた鎧を飾ってもらいました。
これは、「忠保」のもので、私の父が彫ったものです。
職人の父が、手でスズメとか竹を彫っています。
素晴らしい鎧なので、孫の成長を願いながら、記念撮影しました。

コメント / トラックバック1件

  1. あねちゃん より:

    いいな~~~、孫ちゃん。

    宝物だね!

コメントをどうぞ