2024年5月 のアーカイブ

5月31日のランチは一時貸し切りになります!

2024年5月30日 木曜日

明日のお昼は12名様のコースが入っているので、お座敷とテーブル2つを使います。その天ぷらが揚がるまでは、貸し切りの紙を貼ります。その後、解除になると思います。

よろしくお願いします。

新しいスマホGoogle Pixel8使いやすいです。

すっごく不安だったんてすけど、よかった〜。

5月28日夜の営業はお休みです!

2024年5月28日 火曜日

明日、遠くに面会に行くので、夜は休養します。よろしくお願いします。

5月24日

2024年5月24日 金曜日

スマホ6年使ってると限界がきた。

使ってる途中で電源が落ちる、1日に何十回も…。さすがに私もイラッときて、ショップに駆け込み、機種変することにした。私にとって、機種変って勇気がいることだ。

新しいものを覚えることが不安。

一人で行って話を聞いて、Googleピクセル8を予約してきた。

なかなかブログの更新がなかったら、苦戦中と思ってください。あ~ぁ、大丈夫かなぁ。

川崎大師赤札

2024年5月20日 月曜日

今年は10年に1度の川崎大師の大開帳で、赤札をもらえる年。5月1日から5月末まで。

ありがたいことに姉からこの赤札を昨日帰りに貰った。無量の功徳を授かることが出来るらしい。さっそくお財布に入れました。赤札は無料なので、普通長い行列が出来るんだとか。

18日の土曜日にお寺の日帰り旅行で川崎大師とか横浜に行ってきて赤札を頂戴したと言ってました。

姉は私より徳をたくさん積んでいるので、長生き出来そうだ。

昨日の法要、日曜日なので環七はすいすい走れて、平日とは大違い。いろいろアクシデントあり。姉の旦那さんがスマホのストラップとショルダーの金具が食い込んでしまって、お経の前に大爆笑…。帰り車の中で私が「バックをお寺に忘れた」と騒ぎ戻る途中、足の横にあって怒られた。まったく年取ると大変になってる。やれやれ。

本日19日のお昼は13:00まで貸し切りです!

2024年5月18日 土曜日

いつもありがとうございます。

お昼は法事のあとのお食事が入ってまして、13名様でコースと茶碗蒸しなので、13:00頃までは貸し切りになると思います。

なお、明日の日曜日は都合(法事)によりお休みします。申し訳ございません。

天やぶは、大根おろしを「スーパーおろし丸くん」に頼っています。

ふわっふわの大根おろしがあっという間に出来て助かっています。たくさん大根おろしが必要です。手でおろすと大変です。頭がくらくらしちゃいます。

何台か使っていますが、「おろし丸くん」最高です。

道具に頼る

2024年5月15日 水曜日

爽やかな五月晴れです。

レミパンできんぴらごぼうを作ったら、うまく出来ました、しめしめ。だいぶ前に、圧力鍋がほしくて、浜田ママの圧力鍋の大きいのを買って、時短出来ればとおもったんですが…。どうも圧力をかけているときの、つまみのシュッシユッが怖くて少しだけ使って、普通のお鍋のように使ってます。蒸し器にもなるし、ガラス蓋もついてたのでそれはそれで重宝してます。カレーとかシチュー、スープに活用してて、こびりつかないので洗うのも楽。

母の日、久しぶりに中学の友達が来てくれました。友達の娘さん夫婦が母の日に連れてきてくれたそうです。忙しくてあまり話出来なかったけど、看護師としてフルで働いているって!凄い、私も頑張らないとと思いました。前に天やぶで夜、手伝ってもらった時期があるんですよ。また、いつでも手伝うよって!懐かしい~~。娘さんの安産祈ってます。中3から高校入学まで一緒にバイトしたり、友達の家族と海に行って泊まったり…。懐かしい思い出がある。

母の日

2024年5月12日 日曜日

明日から雨らしいです。

今日は母の日。

昨日もそんな感じのご家族が多かったです。

私もカーネーションとかお菓子のギフト頂きました。ありがたいなぁと思っています。

来週の日曜日19日は法事のためお休みします。よろしくお願いします。

5月6日追加

2024年5月6日 月曜日

今日の予約は、掃除中にも電話予約があり、22名様になったので、「貸し切り」になりました。

5月6日

2024年5月6日 月曜日

GW最終日です。

朝6時から大リーグの試合をみてたら、大谷選手2本のホームラン、凄いです。

今日の予約は12:00テーブル11名様と12:30カウンター5名様です。

明日からは学校、お仕事頑張りましょう。

5月5日こどもの日

2024年5月5日 日曜日

今日も五月晴れです。

毎日が日曜日という感じです。

今日のランチは予約がたくさんあるので、「貸し切り」になると思います。

夜は完全「貸し切り」です。

このような状況です。