6月なのにものすごく暑い。
熱中症にならないように、気を付けましょう。
金曜日~日曜日はお昼が忙しかったり、夜が忙しかったり、そんな感じでした。
いつも日曜日が終わるとほっとするんですが、火曜日の夜も18人の食事会があるので、緊張が続きます。
お昼のパートさんが夜も手伝ってくれるというので、助かります。もう、どうしようかなぁと思っていたので、本当にありがたいです。
韓ドラ「私たちのブルース」5日間くらいで見終わった。
忙しくてもついみてしまう……。十数年前に元祖韓流四天王のイ・ビョンホンさんを見に、東京ドームに行ったことがあります。
あの頃の四天王は、みなさん女優さんと結婚してパパになってる。
2022年6月 のアーカイブ
明日28日火曜日の夜は貸し切りになります!
2022年6月27日 月曜日魚&とうもろこし
2022年6月21日 火曜日昨日は、名人が釣ったばかりの魚が新島から届きました。タイ、シマアジ、イサキ3匹、ブリの子ども…などなど。
捌くのに1時間かかったと言ってます。
ほとんど白身魚です、お刺身でいただきました!
新鮮そのもの、美味しいです。
後日、天丼を届けます。
山梨の親戚からもとうもろこし「甘々娘」(かんかんむすめ)1箱。
朝から並ばないと買えないようです。
ものすごく甘いトウモロコシ(糖度15)
夏に向けて痩せなきゃいけないのに、美味しいものに囲まれている……。
次男一家が近くに引っ越してきました。
それまで次男が単身平日居候してました。
居候(自分で言ってたので)のために夫が朝駅まで送り、居候のために私は缶ビールを買いせっせと冷やす。
約2ヶ月そんな生活が続きましたが、先日
無事引っ越しも終わってほっとしてます。
本日19日お昼は急遽貸し切りにします!
2022年6月19日 日曜日父の日、お昼の予約が合計20名様になったので、貸し切りにしました。
よろしくお願いします。
スイカと天然アユ
2022年6月13日 月曜日梅雨の晴れ間です。
土曜日は空いていましたが、日曜日のお昼は凄く混んでいました。だいぶお待たせしました、ごめんなさい。
昨日はアユ釣りの名人から、釣ったばかりのアユをたくさん貰ったので、終わってから塩焼きで食べました。アユは食べるとこが少ないですけど、身がやわらかくて美味しいです!6月に解禁になったばかりですから。
あと、先週の日曜日はある方から超大きいスイカも貰ったんです。
「鳥取の倉吉のスイカだから美味しいよ」と。この時期でものすごく甘い!なかなか自分では買えない高級過ぎるスイカです。水曜日にたまたま、駅の八百屋さんで「倉吉」のシールがついた大きいスイカ売ってるのをみました。
ありがとうございます!
感動した~
2022年6月9日 木曜日午前中に「トップガンマーヴェリック」を観てきました。映像も音楽も壮大でもう感動です。
レディ・ガガの主題歌もいい。
余韻に浸っている。
ぜひ、劇場に行って観てください!
イオン妙典の映画館は午前中やってるし、仕切りがあって隣の顔もみえないから映像に集中出来た。
4日、今夜は貸し切りにしました!
2022年6月4日 土曜日今日は晴れて気持ちいいです。
ランチタイムは、合計14名様の予約があったので、暖簾を出してからすぐしまったんですけど、それからもずっと混んでました。
混むかどうか、お店を開けないとわかりません。
夜は貸しきりにしました。
今日は、これから新ゴボウできんぴらを作ります。
ゴボウを切るのが大変でしたが…。
私は多めの唐辛子を胡麻油で炒めて作ります。