2019年11月 のアーカイブ

日本酒「福寿」

2019年11月30日 土曜日

空気が冷たいです。
姉ご一行様が来てくれるというので、「福寿」を仕入れて出しました。
ノーベル賞の晩餐会に出されるお酒。
ブルーのボトルが、なんか普通の日本酒と違って、とても素敵です。おしゃれです。
冷酒として飲むお酒らしいです。
とても美味しいと評判が良かった!
主人も、まろやかだと言ってましたね。
ちゃんと帰れたか心配しましたが、無事に帰れたようで安心しました。
私は日本酒は1滴も飲めない…。

正倉院展へ

2019年11月16日 土曜日

今日は気持ちのいい快晴です。
水曜日に上野の国立博物館で開催されてる、正倉院展へ行って来ました。
平日なのに、入館は30分待ちの行列でした。
いつもは見られない宝物がみられるので、この機会を逃さないように、
一人でも行くつもりだったけど、姉が付き合ってくれました。
私たちが出るころは、100分待ちになってましたよ。
お昼は「黒船亭」という、洋食屋さんで食事しました。
牡蠣グラタンもロールキャベツもハヤシライスも美味しい。
「黒船亭」は、主人も連れてってあげようかなぁと思ってます。

11月8日

2019年11月8日 金曜日

朝晩冷えてきました!
秋でも冬の気配がしてきたような感じです。
4日はお休みしてすみませんでした。
息子一家と亀戸天神に、七五三のお詣りに行って来ました。
振り替え休日の大安で、亀戸天神は七五三詣りで、物凄く賑わっていました。
ちょうど菊祭りも開催されていて、菊で出来たスカイツリーと、
本物のスカイツリーを入れた記念撮影が出来たんです。
なんと、ジジババが多いことかと驚きです。
みんな、うちの孫が一番可愛いと思っている…。
この週末も七五三詣りで、神社はどこも混むんでしょうね。
パパママは大変だけど、天気も良かったし、じぃじとばぁばは幸せを感じた1日でした。