2018年9月 のアーカイブ

本祭りなのにお天気が……

2018年9月29日 土曜日

もう、雨がパラパラ降ってきました。
今年は新堀の日枝神社は本祭りです。
明日は子供神輿、山車が出るのに、雨でどうなるんだろう⁉️
(新堀は大人神輿はありません)
台風も来るし、あぁ残念です。
子供が小さい頃のお祭りを、懐かしく思い出します。
大変だったけど、あの頃は若くて良かったなぁと。
私の世代は、もう孫を連れてゾロゾロ歩くんでしょうね。

お彼岸

2018年9月24日 月曜日

先週も三連休で、今週も三連休。
お彼岸も重なって、今週のほうが混んでいます。
たまたまですが、宴会もないのにお昼に50人も来ていただいて、びっくりしました。
家族連れの方がほとんどです。お天気も良かったので、お墓参りの帰りですね。
夜も平日よりは、来ていただきました。
同級生の巨匠ファミリーも来てくれて、楽しかった!
今日は法事があります。
頑張らなくてはと、気合いを入れてます。

築地もうすぐ移転

2018年9月15日 土曜日

早朝、築地に行ったときは雨がやんでたからよかった!
最近は、築地が早朝から混んでる。
もうすぐ移転になるから、一般の方も来ていて、場内の飲食店が以前より、
行列が凄くなってて、ラーメン屋さんも座れない時があるんです。
先週は座れなくて吉野家の牛丼だったけど、今朝は半チャンラーメン食べられた!
来週は、金曜日に行こうかなと考えています。
NHKの「チコちゃんに叱られる」面白いです、ためになります。
6歳の孫がハマってるらしい。ハマってるという言葉が理解出来るとこが天才!
チコちゃんに問題出されて、間違ってると、「ボーっと生きてんじゃないよ」と
叱られる。ちょっとお口が悪い5歳のチコちゃん。
番組の中の「NHKこうだったんじゃないか劇場」がいい!

胡蝶蘭

2018年9月9日 日曜日

まだまだ暑いです。
今天やぶに胡蝶蘭があります。
3本立てで、お花が8個づつあり、素晴らしい胡蝶蘭です。
たまに、「本物?」と言って触って確かめる方がけっこういますが、
「本物でございます!」
実は、親戚がお返しで頂いたもので、それをお店に飾っていいよと、
持ってきてくれたものです。
お花屋さんからのお返しなので、さすがに素晴らしいとしか言いようがない。
1ヶ月経ちますが、綺麗なままです。
「本物です」と言うと、「どうしたの?」と聞かれるので、経緯を話してます。

先週の土曜日

2018年9月7日 金曜日

美味しいパンいただきました!
よくよく調べたら、浦安にもあのお店あったから、そこで買えますね!
先週の土曜日の夜に来ていただいたお客様が、お会計の時に
「あまりに美味しくて、涙が出るほどでした」
と、言ってくださって嬉しかったんです。
もちろん、主人にすぐ報告しました。
これは、書きとめておかないと、と思いながら日にちが過ぎてしまいました。
大変な時もありますけど、嬉しいこともあります。

すばやい対応で感謝

2018年9月2日 日曜日

昨日の朝のワイドショーで、美味しいパン「乃が美」さんをやっていた。
早速調べたら、川崎に店舗があり、大田区の姉の家からやや近いと思ったので、LINE。
「今度買って送って」と言ったら、すぐ電話したみたい。
売り切れだったので、日曜日に予約して、姉夫婦で買いに行き、すぐ送ってくれた!
明日届くので、楽しみです。
朝昼夜と美味しいパンを堪能出来る。
それにしても、すばやい対応で愛を感じています。
やはり、美味しいと言ってます。