2018年4月 のアーカイブ

ゴールデンウィーク前半戦スタート

2018年4月28日 土曜日

とても良いお天気です!

天やぶの前の植え込みのつつじが満開です。

昨日のお昼は混んでいました。火曜日のお昼も40人以上だったんです。

昨日は柏餅をいただきました。和菓子を3種類3個づつ。

3人で働いているのがわかってるんです。

ありがたい、ありがたい。だから、気持ちとしてラテベース渡して、「これ美味しいから」と。

前に、天やぶに来るのを楽しみにしていると言ってくれた方です。

近所の方も、私が自転車で走ってたら手招きして、「あれれ」と思ったら、「おたく、お店やってて使うでしょ」と、お砂糖2キロくれたんですよ!

うれしい~~、やさしい~~。連休頑張ろう!

2日は水曜日でお休みです!

ご褒美

2018年4月20日 金曜日

週末はは初夏のようなお天気らしいですね。

朝の新聞タイムに、サントリーの「ご褒美ラテベース」飲んでます。

牛乳で割って飲むんですけど、ものすごく美味しい~~。

私は「焦がしキャラメル」と「甘さ控えめ」を交互に買っています‼

スタバに行けなくても、これがあれば大丈夫。

とにかく、うまいので飲んでみましょう!

ご褒美って感じしますから。

ガス炊飯器

2018年4月16日 月曜日

もう、大変。

今度はガス炊飯器を買い替えました‼

やっぱり、最近おかしくなっていたから。

東京ガス江戸川さんに聞いたら、その日のうちに来てくれて、3升炊きを頼みました。

な、なんと25年も使っていたんです!

1回くらい内釜を修理したらしいけど、凄いですよね。

また、25年も使っているのに、きれいになってるので、東京ガスの方も驚いていました。

ばあばが時々、分解してゴシゴシ洗っていたので、きれいなんです。

新しいガス炊飯器にも、これから頑張ってもらって、美味しいご飯を炊いてもらいましょう。

土曜日は意外に静かだったけど、日曜日の夜はものすごく混んでいました。家族連れの方がたくさん。

今朝は、土曜日に掘りたての筍をいただいたので、筍ご飯を作りました‼

お店に出してもいいんじゃないか、と思ってしまうくらい上手く出来ました。

製氷機

2018年4月12日 木曜日

牡丹がきれいに咲いています。今年は1本の木で7つの花を咲かせています。

とうとう製氷機が壊れて、新品を買いました!天やぶで3台目の製氷機。

ちょっとまえに、凄い音がして氷の塊が落ちてきたり、異常がありまして、ある日氷が出来なくなってしまった。

新しい製氷機、氷がきれいに出来ます。

いつ壊れるかという不安もなくなったので、出費は痛いけど、よかったと思います。

勘違いで、35キロ→25キロとひとまわり小さくなったけど、大丈夫かなぁ。

最後の製氷機になるでしょう。

スカイツリー

2018年4月6日 金曜日

今日のお天気は、風が強い。

今夜から雨だそうです。

水曜日に息子一家と6人でスカイツリーに行って来ました!

水曜日は、気温が高いときでしたが、展望台に行ったらモヤモヤしてて、遠くは見えなかったんです。

私は4回目でしたが、家族連れがたくさんいましたよ。

外国の方もいっぱいいました。

春休みだから、子供の遊ぶスペースがあって、プールの中の大きいボールの中に入って、5歳の孫も楽しそうでした!

6時間ほどスカイツリーにいたけど、ソラマチで買い物したり、食事したり、おやつ食べたり、楽しかったー!

来年は1年生ですが、どんなランドセルを選ぶのかな~。

今日も暖かくなりそう

2018年4月2日 月曜日

桜も散ってきました!

散るときもきれいですね。

また、来年もきれいに咲いてねと思います。

気がつけば庭の牡丹も大きい蕾が3つ、今週中に咲きそうです。

天やぶは、3月はけっこう忙しい日々が続いて、この土日も凄く忙しかった‼

私もお薦めは、「かき揚げ天丼」。

小海老と小柱のかき揚げが、美味しいんですよ!

小柱がシケで市場にないときもありますが、小柱から旨味が出てきますから、最高に美味しくなります。

天丼も美味しいけど、私は絶対「かき揚げ天丼」。

ランチの「かき揚げ天丼」。