今日は凄く風が強くて、イチョウの青い葉っぱも落ちています。
今テレビで流れているメトロのCMに、門前仲町の深川めしが出ていて、びっくりぽん。
水曜日に富岡八幡宮の境内のお店で、食べてきたばかりでした。
ツツジが満開の根津神社、湯島天神、水天宮、富岡八幡宮とメトロを乗り継ぎ巡りました。
スマホの乗換案内って便利で助かっています!
今日は凄く風が強くて、イチョウの青い葉っぱも落ちています。
今テレビで流れているメトロのCMに、門前仲町の深川めしが出ていて、びっくりぽん。
水曜日に富岡八幡宮の境内のお店で、食べてきたばかりでした。
ツツジが満開の根津神社、湯島天神、水天宮、富岡八幡宮とメトロを乗り継ぎ巡りました。
スマホの乗換案内って便利で助かっています!
今朝、築地で生桜えびを買って来ました!
おいしいんですよね、殻やヒゲが気になるけど、そのままのみ込む。
甘みがあって最高です。そして、かき揚げがまたうまい!!!
免疫力を高める、動脈硬化や生活習慣病の予防、カルシュウムもあり、その他もろもろの
栄養素と効能が桜えびにはあるらしい。
素晴らしい食材なんですね。
春なのに寒くてストーブつけてました。
入園、入学のシーズンで、孫も今日入園式を迎えました。
子供が幼稚園の時、スキップが出来なくて、特訓したのを覚えています。
あ~ぁ、その子が父親になって・・・感無量。
昨日、初めて天やぶに来られた方が、稚鮎を食べて「おいしい~」とこちらを見たので、
「おいしいですよね~」と答えました!私もあとで2つ食べました、あの苦味がたまらない。
天ぷらは、稚鮎が美味しい季節になりました。
この週末には、桜が満開になるでしょう。
LINEの画面にも、桜がチラチラと舞っていて、わぁ~可愛いと感激しました!
30日水曜日には、三男も一緒に亀戸天神から靖国神社に行き、千鳥ヶ淵から八重洲まで皇居の周りを歩きました。
国立劇場の桜が満開でとてもきれいでした!もう、嫌というほど歩いて八重洲の牛カツ「もと村」さんに着いたら、
20人並んでいて(2時)、1時間待ってやっと食べられました!発狂寸前でしたが、美味しいので家族に食べさせたかったんです。途中、飲まず食わずだったので、生ビールが身体にしみわたりました。