天やぶの大将
おいしいてんぷら
2013年6月 のアーカイブ
« 前ページへ
ハーフ&ハーフ
2013年6月28日 金曜日
今朝のあまちゃんで、クスッと笑ったとこは、
「まめぶと、お蕎麦のハーフ&ハーフ」
確か、スパゲッティの五右衛門では、ハーフ&ハーフはあるけど、
屋台のお蕎麦屋さんで、可能なのかなぁ。
スポーツ報知に「GMT47」のメンバーが、デカデカと出てるけど、
ユイちゃんはいない。デビュー曲になまってる、ラップが入るらしい。
夏風邪が流行ってるそうですから、気をつけましょう。
カテゴリー:
未分類
|
1件のコメント »
よく降りましたね、雨
2013年6月27日 木曜日
昨日は、ワンちゃんのシャンプーの日だったのに、あいにくの雨。
タオルに包まれて帰ってきました。驚くほど、きれいになってて、大満足。
今10時に友達の実家の畑で、きゅうり、ナス、いんげんを買って来ました。
これを、天ぷらにすると、最高に美味しいんですよ!
ナスは、オリーブオイルで焼いて、生姜で食べるのも大好きだし、
いんげんも、茹でてて生姜で食べます。
初夏を感じる味です。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
マンションの女は・・・
2013年6月24日 月曜日
今朝のあまちゃん、期待を裏切らない面白さがあります。
アイドルの卵の自己紹介が、笑える。
父親のマンションに行ったら、女の人がいて、
「大久保だ」と三男が気が付くけど、私は8時からまた見て、
マンションの女(大久保佳代子)とあるのを見て、確信しました。
父親が「ジーザス」と、じぇじぇみたいのを言うんです。
どんな関係?
土曜日は、すっごく忙しかったんですが、日曜日は法事の後は、
静かでした。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
学習しました
2013年6月22日 土曜日
また、パソコンの電源が入らなくて、焦った。
この前のように、バッテリーをはずして、コンセント抜いて帰ったら、
翌日、電源が入って、思わず叫んでしまった。
お座敷のエアコンが動かないで、コンセント抜いて帰ったけど、
翌日も動かない。主人が漏電遮断器の、お座敷のとこが下りてるのに気づいたんです。
去年、同じことがあって、電気屋さんを呼んだら、漏電遮断器だった。
明日は、富里のスイカロードレースで、姉が5キロ走ります。
仕事しながら、応援します。
カテゴリー:
未分類
|
1件のコメント »
今日は夏至
2013年6月21日 金曜日
今日は夏至です。昼間が一番長い日、
朝4時、雨戸は閉めないから、障子越しに明るさが伝わります。
金曜日ですが、築地に行ってきました。
場内の「やじ満」で、ねぎラーメンを食べてきました。
麺は固めですが、さらに「はりがね」と注文する人がいます。
主人が食べる塩ラーメンは、「ホワイト」と言います。
ここのシュウマイは1つ140円のジャンボサイズで美味しい。
買ってくればよかったと後悔してます。
カテゴリー:
未分類
|
1件のコメント »
ザックジャパン、応援しましたが・・・
2013年6月20日 木曜日
残念でした。点の取り合いで負けちゃった!
次回は勝ってほしいと思います。もう、あまちゃんを見るのも、
録画するのも忘れてました。保険のおねえさんがくれる、ザテレビジョンに、
あまちゃんの28日までの話が書いてあります。キョンキョンと太巻は、
知り合いだったんですね。(たぶん)今夜は、なでしこジャパンを応援しましょう。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
父の日のこと
2013年6月18日 火曜日
父の日は、ノンストップで、忙しい日でした。
お昼に来たお客様で、3歳くらいの男の子が、泣いていました。
「うどん屋さんに行くって言うから来たのにぃ」と。
でも、天丼を食べると、機嫌が直って、ほっとしました。
3歳で常連さんなんですよ。
父の日だから、長男一家もお酒を持ってきてくれて、二男からもお酒が、
届きました。安いお酒でいいのに、高価なお酒でありがたいけど、もったいない。
夜も意外に混んだので、やっぱりお父さんに感謝しているんでしょうね。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
落し物
2013年6月14日 金曜日
早朝、犬の散歩で天やぶに来た時に、敷地内に携帯電話が落ちていました。
最後のお客様のかしら。でも若者だったから、普通はスマホでしょ。
大体、携帯を忘れた方は、後日取りに来てくれますが、どこに落としたか、
わからない場合もあるんですよ。一応、預かっています。
あまちゃんのことで、間違えました。
GMT47でした!潮騒のメモリーって、覚えやすい曲で、アイドルが歌いそうな曲。
歌詞が「千円返して」とか、面白い。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
梅雨らしいお天気
2013年6月13日 木曜日
台風の影響もあるけど、梅雨らしいお天気です。
恵みの雨で、アジサイも一段ときれいに映っています。
昨日のあまちゃんには、「鉄拳」のパラパラアニメが出たし、
今日のあまちゃんでは、レディガガ、クィーンのメイクで、笑えました。
でも、80代の私の両親には、そういう演出がわからないと思います。
「リンダ、リンダ」を「ズンダ、ズンダ」と歌ったり、JMT47(じもと)が
AKB48の真似だったり、また、プロデューサーが秋元康さん似でびっくりしました。
明日は、何が起こるのか楽しみです。
カテゴリー:
未分類
|
1件のコメント »
野球で勝った!
2013年6月11日 火曜日
今日の早朝、主人が入ってるチームが、2年ぶり?で、
勝ったんですって。勝利に貢献してないようですが、
チームが勝って、よかった、よかった。
明日は東京ドームで、大学野球を観戦するそうです。
おにぎり、おつまみ、お酒を持って行くんですよ。
カテゴリー:
未分類
|
コメントはまだありません »
« 前ページへ
検索:
天やぶの大将
の 2013年6月 のアーカイブを閲覧中です。
ページ
秋分の日
紹介
週末は・・・
アーカイブ
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
カテゴリー
未分類
(1242)